今、おしゃれさんがこぞって取り入れているダッドスニーカー。インパクトのあるゴツめのフォルムが特徴です。気軽に試しやすいGUからも登場し、じわじわと人気が高まっています。今回はそんな、シンプルコーデのアクセントにぴったりの、ダッドスニーカーをご紹介します。
■ダッドスニーカーって?

お父さんが若い頃履いていそうな見た目が名前の由来のダッドスニーカー。特定のブランドのアイテムを指すのではなく、ボリューム感のあるゴツめのフォルムのスニーカーが、ダッドスニーカーと呼ばれています。
GUから発売されたダッドスニーカーは、2,990円(税抜)と、気軽に試しやすいプチプラが魅力。カラー展開は、ブラック、オフホワイト、パープルの3色です。
■どんな風にコーディネートする?

ユニクロのスウェットプルオーバーと、GUのハイウエストシガレットアンクルジーンズでまとめた、きれいめカジュアルコーデ。ダッドスニーカーで足元にアクセントを加えれば、シンプルコーデが旬顔にアップデートされます♪

きれいめやカジュアル、どんなファッションにも合わせやすいホワイトのスニーカー。ホワイトならダッドスニーカーの特徴であるゴツい印象が和らぎ、気軽に取り入れやすくなります。GUのオーバーサイズスウェットパーカーで、ゆるっと可愛いスタイリングに。

モノトーンコーデは、カラフルなスニーカーで足元にアクセントを。スカートに合わせれば、ほどよくカジュアルダウンされて、コーデに抜け感がうまれます。

デニム×スニーカーで、お出かけしたくなるカジュアルなスタイリング。ゆったりしたざっくりニットを合わせて、カジュアルの中に女性らしさをプラスして。
普段のコーデに取り入れるのは一見難しそうなダッドスニーカーですが、デニムはもちろん、スカートなどのフェミニンなコーデとの相性も◎。GUのダッドスニーカーで、新鮮なおしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか。
(Shoko+アリシー編集部)